ラベル 準備 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 準備 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月20日水曜日

いよいよ明日!

ついに明日、燦が我が家にやってきます!

一昨日は長男のロッシくんが岡山に巣立っていったようです。
飛行機乗り継ぎって大変やなぁ。。

次男・ジャスティンも東京で悪魔ぶりを発揮しているとのこと(笑)

それぞれの犬生が始まっていますなぁ。。


3兄弟と初めて出会ったのは今年の1月末のことでした。

なんと生後9日!!

よく会わせてくれたもんだ、、(苦笑)

その頃の動画を見返すと逞しい今の姿と
悪魔な感じのウワサとにギャップが(笑)



2月初めに目が開いて、、
                         © EL VIENTO
生後25日 母犬マナモと
                         © EL VIENTO
2度目の宮崎、生後34日

右のお鼻はジャスティンくん(笑)



2月末、生後40日
表情が豊かになってきたー
                         © EL VIENTO


3月に入ってデッキデビュー!
生後46日

                         © EL VIENTO

ちょっと悪ガキな目つき(笑)


と、出会いから最近までをダイジェストでお送りしました(笑)

我が家の準備はどうかな??

裁縫好きの母が、燦のクッションにカバーを作ってた。







気に入ってくれるか、それとも噛み砕かれるか(笑)

さぁ、今日は寝れるかなぁ(笑)


そわそわそわそわそわそわそわ、、、、







2013年3月19日火曜日

あと2日、、、

                 © EL VIENTO





















数日前、獣医さんへ健康診断に行ったときの燦。
えらい緊張していたそうで、笑顔も余裕もなさげ(笑)
気が小さいとこが自分に似てきたかな(笑)

でも、健康そのものだったようで一安心です。




さて一方、大阪で燦を待つ我が家はというと、、。
先日、床に滑り止めのワックスを塗りました(←親が)
そして昨日はケージの組み立て、設置。

マット、クッションも並べて、屋根と仕切りも付け、
トイレも置いてみる。
仕上げにパンダのぬいぐるみを置いてシュミレーション(笑)




















配色がほんの少し違うけど仲良くやって欲しいな、、。
果たして何日保つことやら(笑)

おふざけで用意したぬいぐるみやけど、ばぁ〜ばの
アドバイスによると仔犬にとっては大事な存在になる
こともあるみたい。。用意して良かった♪


で、
今朝、起きてきたら親父が孫(甥っ子3号)をケージに
入れようとしてた(笑)

パンダが恐くて拒む3号。
早く入れろとちゃちゃを入れる母。。
孫やら犬やらでとにかく楽しそうな親父。。。

うちの家族はいったい何やってるんやろ、、、(笑)



昨日はお里のばぁ〜ば(ブリーダーさん)より
犬舎HPのアクセス数のキリ番対決(?)で獲得した
前後賞が届いていました。






















すげぇ奇麗な金柑。
もちろん味も最高! 甘かったぁ〜♪
ばぁ〜ば、ありがとございますぅ!

それにしてもアクセス数210000ってすげぇなぁ(-_-;)

























このブログも昨日のお里の記事でご紹介して頂いたので、
アクセス数が急増しました。

なんか恥ずかしい。。(笑)




文章ヘタやし読みにくいやろな(笑)


2013年3月18日月曜日

あと3日、、


                         © EL VIENTO















デッキデビューも無事にクリア!
すくすく順調だそうで安心安心♪




さて、
本日やっとブログの内容と実際の日が揃いました(笑)


同郷のボーダーたちが活躍(?)するブログを見ているうちに
いつの間にやら自分もその気になっちゃって、3月に入ってから
パタパタとブログの準備を始めました。

これまでの流れを遡って書いてるので、時間の流れが不自然な
感じやけども、今後はのんびり綴っていけそうです(笑)





さぁ、
燦が来るまであと3日、、、。


燦がくるーって思えば思うほど色んな事がリアルに
感じられます。。

次々届く犬具の数々もテンション上がりまくりですが、
飛行機の時間が決まった時なんかは特に興奮してしまった(笑)


先日は3兄弟の次男・ジャスティンくんが巣立ちました。
兄弟からは一番乗りなので自分にとっても大ニュース!

長男・ロッシくんも明日岡山に巣立ちます。

3頭はずっと一緒に写真に写っていたので、揃っての
ショットとかもう無いのかぁと少ししんみりしてしまった。。

いつかまた会えると良いなぁ、、。


                        © EL VIENTO
















一人だけよそ見はよしなさいっ!(笑)



さてさて、
あと3回寝ると我が家に3年振りの犬、
そしてあこがれのボーダーコリーがやってきます。


どんな暮らしが待っているのだろう??

自分だけではなく、家族のソワソワ具合もハンパありません。

特に親父なんてヒドい。ひと月くらい前から言動が可笑しかった(笑)

「餌はあるのか?」
「パンの耳はあげていいのか?」
「はぁ〜、犬が来るまであと○日やなぁ♪」
「近所のペットショップにボーダーが居たっ♪」
「ケージ組み立てるで!」←まだ早いと母に止められる(笑)

などなど、、
これを直接息子に言わず、母にしか言わないところが
これまた可愛い(笑)

まぁ、自分も犬おもちゃを振り回しているから同類か(笑)


そんな大人達を尻目にバリケンで遊ぶ甥っ子1号、2号。。。

























さらにこのあと2人に押し込まれギャン泣きした3号。
















それを見て爆笑の義姉。

よいこのみなさんはマネしないように(笑)


準備?

燦が来るまでいよいよ2週間を切ったころ、。

準備はどうって?

必要な物はまだ全然揃ってませーん(笑)

でも、飽きるほど検討を重ねてきましたよ(笑)

ケージ、トイレ、リード、カラー、
ハーネス、バリケン、おもちゃ、、、

これまでは買わずに下見に留めていたグッズ達を
チョロチョロ揃え出しました!
























今日はロープのおもちゃとケージの仕切り。。

仕切り? 

そう、本体はまだです(笑)
脱走し放題!
部品だけでもテンションあがるわぁ〜♪


と、ロープのおもちゃは一人でくるくる回して、、、

寂しい、、(笑)



このころの燦はこんな感じ。

                         © EL VIENTO















クマっ!?(爆)